-
おうちリゾート暮らしと「ミニマリスト」の関係性&アイテム紹介
ぷかぷか!ラッコライフ(rakko-life)です。 モノを極力持たないことで、身軽に生きるミニマリスト。ラッコは決してミニマリストを名乗れるほどモノは少なくないですが、参考にしたところがたくさんあります。おうちリゾート暮らしとミニマリズムは深い関わ... -
【後編】インテリアに困っていたオコジョさんの部屋を6万円で居心地のいい部屋にした話【実践編】
オコジョさんの相談から始まった、インテリア改造計画。 部屋をオシャレにしたいの、助けてラッコちゃん! いいよ〜 前編の準備編では、部屋を片付けつつ、理想となる部屋のイメージを固めていきました。 後編の実践編では、実際にアイテムを購入、配置し... -
【前編】インテリアに困っていたオコジョさんの部屋を6万円で居心地のいい部屋にした話【準備編】
ある日、妹のオコジョさんから相談を受けました。 部屋をオシャレにしたいの、助けてラッコちゃん! というわけで、オコジョさんの部屋をかっこよくする計画が始まりました。 こちらは前編・準備編です。後編はこちら! オコジョさんから部屋の相談 ラッコ... -
手ぶらで出かけるラッコの、ミニマリスト的ポケットの中身(EDC)
ぷかぷか!ラッコライフ(rakko-life)です。ラッコは大の忘れ物王で、学校に通っていた時はよく授業中に「あれがない!」ということがありました。おそらく、今考えるとADHD的な性質もあったのだと思います。 そんなラッコも大人になり、忘れ物を減らす最強... -
洗いやすいおすすめのタッパーと、電子レンジ簡単レシピ3選
ぷかぷか!ラッコライフ(rakko-life)です。ラッコ家では、常備菜や余り物を保存するために、タッパーを使っていました。でも、タッパーのフタのところが洗いづらく、困っていました。 ある日、革命的に洗いやすく、しかも電子レンジ調理がしやすいタッパー... -
家族3匹、ご飯を一緒に食べるのをやめたらとてもラクになった話
ぷかぷか!ラッコライフ(rakko-life)です。3匹そろってマイペースなラッコ一家は、タイミングを合わせてご飯を食べるのがストレスになっていました。そこで、ムリして時間を合わせるのをやめてみたらみんなが幸せになれたので、その様子をご紹介します。 ... -
NHKの受信料を払わない「PCモニターをテレビ代わりにする方法」
ぷかぷか!ラッコライフ(rakko-life)です。今日は、ラッコライフの家で実践している、「モニターをテレビ代わりにする方法」をご紹介します。 PCモニターをテレビ代わりにする方法①PCモニターを用意する②「Fire TV Stick」をつなぐ③音質を楽しみたい場合は... -
小学生のネココの誕生日プレゼントにかわいい琺瑯(ホーロー)の鍋をあげてみた
ぷかぷか!ラッコライフ(rakko-life)です。ラッコ家では、ネココの誕生日プレゼントとして「大人になっても使えるもの」を選んでいます。ネココ9才の誕生日プレゼントは「琺瑯の鍋」でした。とても可愛くて、ネココにも気に入ってもらえたのでご紹介しま... -
おうちリゾート暮らし的、kindle unlimitedのおすすめ本をご紹介します
ぷかぷか!ラッコライフ(rakko-life)です。ラッコ一家は本が大好き!kindle unlimitedで、1年で422冊の本を利用していました。 そんなラッコが、kindle unlimitedのおすすめ本をご紹介します。本当にたくさんあるのですが、今回は主に「おうちリゾート暮... -
読書大好き一家がkindle unlimitedを使ったら1年で30万円分トクをした話
ぷかぷか!ラッコライフ(rakko-life)です。ラッコ一家は、3匹そろって本が大好き。そんなラッコ一家がkindle unlimitedを利用したら、2023年の1年間でなんと422冊、306,966円分の本を利用していました。 いっぱい読んだ おうちリゾート暮らしの豊かな時...