-
洗いやすいおすすめのタッパーと、電子レンジ簡単レシピ3選
ぷかぷか!ラッコライフ(rakko-life)です。ラッコ家では、常備菜や余り物を保存するために、タッパーを使っていました。でも、タッパーのフタのところが洗いづらく、困っていました。 ある日、革命的に洗いやすく、しかも電子レンジ調理がしやすいタッパー... -
家族3匹、ご飯を一緒に食べるのをやめたらとてもラクになった話
ぷかぷか!ラッコライフ(rakko-life)です。3匹そろってマイペースなラッコ一家は、タイミングを合わせてご飯を食べるのがストレスになっていました。そこで、ムリして時間を合わせるのをやめてみたらみんなが幸せになれたので、その様子をご紹介します。 ... -
NHKの受信料を払わない「PCモニターをテレビ代わりにする方法」
ぷかぷか!ラッコライフ(rakko-life)です。今日は、ラッコライフの家で実践している、「モニターをテレビ代わりにする方法」をご紹介します。 PCモニターをテレビ代わりにする方法①PCモニターを用意する②「Fire TV Stick」をつなぐ③音質を楽しみたい場合は... -
小学生のネココの誕生日プレゼントにかわいい琺瑯(ホーロー)の鍋をあげてみた
ぷかぷか!ラッコライフ(rakko-life)です。ラッコ家では、ネココの誕生日プレゼントとして「大人になっても使えるもの」を選んでいます。ネココ9才の誕生日プレゼントは「琺瑯の鍋」でした。とても可愛くて、ネココにも気に入ってもらえたのでご紹介しま... -
おうちリゾート暮らし的、kindle unlimitedのおすすめ本をご紹介します
ぷかぷか!ラッコライフ(rakko-life)です。ラッコ一家は本が大好き!kindle unlimitedで、1年で422冊の本を利用していました。 そんなラッコが、kindle unlimitedのおすすめ本をご紹介します。本当にたくさんあるのですが、今回は主に「おうちリゾート暮... -
読書大好き一家がkindle unlimitedを使ったら1年で30万円分トクをした話
ぷかぷか!ラッコライフ(rakko-life)です。ラッコ一家は、3匹そろって本が大好き。そんなラッコ一家がkindle unlimitedを利用したら、2023年の1年間でなんと422冊、306,966円分の本を利用していました。 いっぱい読んだ おうちリゾート暮らしの豊かな時... -
賃貸でも工事なしで使えるコンパクトな食洗機で家族の時間が増えた
ぷかぷか!ラッコライフ(rakko-life)です。コンパクトな食洗機を導入したら、家族でゆったり過ごす時間が増え、お茶やコーヒーを楽しめるようになったのでご紹介します。 買った食洗機はこちら ラッコ家で買ってみた食洗機はこちらです。THANKO ラクアm... -
おうちリゾートに常備したら幸せになれる季節のフルーツ&スナックのおすすめ3選
ぷかぷか!ラッコライフ(rakko-life)です。おうちリゾート暮らしのきっかけになった、タイのリゾートホテルでの滞在。 この時、いいなぁと思ったことの1つが、部屋にフルーツとスナックが常備してあること。 お部屋にこういった軽食があることで、気軽に小... -
小学生のネココが、4.5畳の子ども部屋をご紹介します!
ぷかぷか!ラッコライフ(rakko-life)です。ラッコ家では、ネココの小学校入学に合わせて、子ども部屋を用意しました。ネココは片付けの本を読み、たくさんの工夫を重ねて快適な自分の部屋をつくっています。 ネココが一番片付け上手です 今日はそんなネコ... -
話題の入門用レコードプレイヤー(ION Audio Max LP)買ってみた
ぷかぷか!ラッコライフ(rakko-life)です。お家リゾート暮らしでは、 コーヒーの時間のお供に音楽を楽しむことが多いです。おしゃべりをしながらでも邪魔にならない音楽として、よくジャズを流しています。 これまではCDで聴くことが多かったのですが、ア...