-
自己紹介
ラッコがおすすめする「車中泊のお役立ちアイテム」10選【サクシード車中泊】
ぷかぷか!ラッコライフ(rakko-life)です。先日、自家用車のサクシードを車中泊仕様にして、3泊4日の新潟旅行に行ってきました。 その時に、実際に使って役に立ったアイテム10選をご紹介します。 寝具 フトン リンク 車中泊に「自宅並みの快適さ」を求めて... -
アクティビティ
観覧車に乗ってみた
のそのそ…ツマシカです。 ラッコとツマシカで三井アウトレットパーク仙台港へ行ってきました。 おやつを食べるつもりだったのですが… いつもと違った景色をぜひ味わってください。 のそのそ… リンク リンク リンク -
アクティビティ
世界遺産縄文展をみた
のそのそ…ツマシカです。 ネココとツマシカの二匹で宮城県多賀城市にある東北歴史博物館へ行ってきました。 世界遺産 縄文展を見るためです。 とてもおもしろかったので、ご紹介します。 自由なくまさんは三角形の頭で三本足でした。ほんとにくまなのかな... -
アクティビティ
ラッコに出会ったラッコ!鳥羽水族館
ぷかぷか!ラッコライフ(rakko-life)です。ついに、ついに、ついに!ラッコがラッコに会いに行きました! 現在、日本でラッコが見られるのは三重県にある鳥羽水族館1館のみ。ここに、ラッコのキラちゃんとメイちゃんが暮らしています。 「いつかは会いに... -
アクティビティ
八木山動物公園でホッキョクグマの親子をみた
のそのそ…ツマシカです。 ネココとツマシカの二匹で宮城県仙台市にある八木山動物公園フジサキの杜へ行ってきました。 とてもかわいかったので、ご紹介します。 生まれたての仔からおばあちゃんまでみんなが暮らす八木山動物公園フジサキの杜。webサイトも... -
アクティビティ
3匹で牛の博物館へ行ってみた
のそのそ…ツマシカです。 一家3匹で、岩手県奥州市にある牛の博物館へ行きました。 とてもおもしろかったので、ご紹介します。 牛への情熱みなぎる、奥州市 牛の博物館。webサイトもあります。 みなさんもぜひ出かけてみてください。きっと牛を好きになり... -
アイテム
自宅をスタバ化するためにマグカップをつくってみた
ぷかぷか!ラッコライフ(rakko-life)です。これまでそばちょこをカップにしてコーヒーを飲んでいたのですが けっこうすぐに飲みきっちゃう スタバみたいな大きいマグカップがあればいいんじゃない? それだ! ということで、カフェタイムをより長く楽しめ... -
家事ラク
ラッコが家事をラクにするためにやったこと
ぷかぷか!ラッコライフ(rakko-life)です。ラッコは「おうちリゾートぐらし」を実現するために、最低限の家事で快適に生活できるように工夫しています。家事の効率化が好きなので、料理の本や片付けの本など、家事の工夫に関する本を50冊ほど読み漁ったと... -
アクティビティ
ねここが段ボールでお人形を作ってみた
ゴロゴロネココです。 今回は私が作ったお人形を紹介します。 スタート! 作り方 まず作り方をご紹介します。 材料はこんな感じです。 右から順に段ボール、紙、はさみ、カッター、画用紙、です。 カッターのかわりに、段ボールを切れる物ならなんでもいい... -
自己紹介
ラッコライフのLINEスタンプができました!!
ぷかぷか!ラッコライフ(rakko-life)です。いつか作れたらいいな、と思っていたLINEスタンプ。ついに作成しました!! これがラッコライフのスタンプです! う〜ん、かわいい。 ラッコのお気に入りをいくつか紹介していきたいと思います お気に入り紹介 ら...
