家事ラク– category –
-
ラッコが家事をラクにするためにやったこと
ぷかぷか!ラッコライフ(rakko-life)です。ラッコは「おうちリゾートぐらし」を実現するために、最低限の家事で快適に生活できるように工夫しています。家事の効率化が好きなので、料理の本や片付けの本など、家事の工夫に関する本を50冊ほど読み漁ったと... -
【寒い部屋のお悩み対策】透明カーテンを使って窓や障子の断熱してみた
ぷかぷか!ラッコライフ(rakko-life)です。最近は寒い日が多くなってきましたね。今朝、外に出たら吐息が真っ白でした…。 この記事では、 ・ツマシカさんの実家で、お母さんが寒さに困っていた・古い家で断熱がイマイチ・透明カーテンで断熱してみたら、部... -
自宅で仕事もしている、おうちリゾート暮らしのお昼ご飯はワンプレートランチ
ぷかぷか!ラッコライフ(rakko-life)です。ラッコとツマシカさんは自宅で仕事をしているので、お昼ご飯もおうちで食べます。毎日作る必要があるので、ラクで健康的なメニューを模索していました。 色々と試した結果、ワンプレートランチがベストだと言うこ... -
洗いやすいおすすめのタッパーと、電子レンジ簡単レシピ3選
ぷかぷか!ラッコライフ(rakko-life)です。ラッコ家では、常備菜や余り物を保存するために、タッパーを使っていました。でも、タッパーのフタのところが洗いづらく、困っていました。 ある日、革命的に洗いやすく、しかも電子レンジ調理がしやすいタッパー... -
家族3匹、ご飯を一緒に食べるのをやめたらとてもラクになった話
ぷかぷか!ラッコライフ(rakko-life)です。3匹そろってマイペースなラッコ一家は、タイミングを合わせてご飯を食べるのがストレスになっていました。そこで、ムリして時間を合わせるのをやめてみたらみんなが幸せになれたので、その様子をご紹介します。 ... -
賃貸でも工事なしで使えるコンパクトな食洗機で家族の時間が増えた
ぷかぷか!ラッコライフ(rakko-life)です。コンパクトな食洗機を導入したら、家族でゆったり過ごす時間が増え、お茶やコーヒーを楽しめるようになったのでご紹介します。 買った食洗機はこちら ラッコ家で買ってみた食洗機はこちらです。THANKO ラクアm... -
バリの安宿(ロスメン)で食べた、朝食の定番簡単パンケーキのつくり方
ぷかぷか!ラッコライフ(rakko-life)です。 ラッコは昔、バックパックならぬエコバッグ1つで、バリ島旅行に行ったことがあります。 エコバッグをもって飛行機にのるラッコ その時の詳しい話は別の機会に書こうと思いますが、今日はその時に泊まったロスメ... -
毎日の料理を時短にして、ラクで健康的なご飯をつくる方法
ぷかぷか!ラッコライフ(rakko-life)です。ラッコ家では、夫であるラッコライフが毎日のご飯づくりを担当しています。 毎日のご飯づくり、大変ですよね なるべく家事をラクにするのがおうちリゾート暮らし。15分でご飯をつくる方法をご紹介します。 「一汁...
1