アイテム– category –
-
おうちリゾート暮らしと「ミニマリスト」の関係性&アイテム紹介
ぷかぷか!ラッコライフ(rakko-life)です。 モノを極力持たないことで、身軽に生きるミニマリスト。ラッコは決してミニマリストを名乗れるほどモノは少なくないですが、参考にしたところがたくさんあります。おうちリゾート暮らしとミニマリズムは深い関わ... -
手ぶらで出かけるラッコの、ミニマリスト的ポケットの中身(EDC)
ぷかぷか!ラッコライフ(rakko-life)です。ラッコは大の忘れ物王で、学校に通っていた時はよく授業中に「あれがない!」ということがありました。おそらく、今考えるとADHD的な性質もあったのだと思います。 そんなラッコも大人になり、忘れ物を減らす最強... -
洗いやすいおすすめのタッパーと、電子レンジ簡単レシピ3選
ぷかぷか!ラッコライフ(rakko-life)です。ラッコ家では、常備菜や余り物を保存するために、タッパーを使っていました。でも、タッパーのフタのところが洗いづらく、困っていました。 ある日、革命的に洗いやすく、しかも電子レンジ調理がしやすいタッパー... -
NHKの受信料を払わない「PCモニターをテレビ代わりにする方法」
ぷかぷか!ラッコライフ(rakko-life)です。今日は、ラッコライフの家で実践している、「モニターをテレビ代わりにする方法」をご紹介します。 PCモニターをテレビ代わりにする方法①PCモニターを用意する②「Fire TV Stick」をつなぐ③音質を楽しみたい場合は... -
小学生のネココの誕生日プレゼントにかわいい琺瑯(ホーロー)の鍋をあげてみた
ぷかぷか!ラッコライフ(rakko-life)です。ラッコ家では、ネココの誕生日プレゼントとして「大人になっても使えるもの」を選んでいます。ネココ9才の誕生日プレゼントは「琺瑯の鍋」でした。とても可愛くて、ネココにも気に入ってもらえたのでご紹介しま... -
話題の入門用レコードプレイヤー(ION Audio Max LP)買ってみた
ぷかぷか!ラッコライフ(rakko-life)です。お家リゾート暮らしでは、 コーヒーの時間のお供に音楽を楽しむことが多いです。おしゃべりをしながらでも邪魔にならない音楽として、よくジャズを流しています。 これまではCDで聴くことが多かったのですが、ア...
12