おいしいもの– category –
-
【長期休みのお昼ご飯】子どもが自分でごはんを作る「おうち食堂計画」
ぷかぷか!ラッコライフ(rakko-life)です。長期休みのお昼ご飯づくり、大変ですね。ラッコ家では、おうちを「大衆食堂」にすることによって、家族それぞれで簡単にご飯をつくれるような仕組みを作りました。長期休みでも安心!のおうち食堂計画をご紹介し... -
ラッコ家のクリスマスごはん【鶏ハム・フライドポテト・シュトーレン】
ぷかぷかクリスマス!ラッコライフ(rakko-life)です。毎年、クリスマスにかこつけて美味しいご飯を食べるのを楽しみにしています。 ラッコレストラン開店 今年のメインは鶏ハム。簡単なつくり方と共にご紹介します。 クリスマスを楽しみにするネココ 小学... -
【冬至の夜の定番】冬至かぼちゃと鍋焼きうどんの美味しいつくり方
ぷかぷか!ラッコライフ(rakko-life)です。ラッコ家では毎年冬至になると、冬至かぼちゃをつくって食べます。今年の夜のメニューは、冬至かぼちゃと鍋焼きうどん。せっかくなので美味しいつくり方をご紹介します。 冬至には「ん」がつくものを食べるらしい... -
おうちリゾートに常備したら幸せになれる季節のフルーツ&スナックのおすすめ3選
ぷかぷか!ラッコライフ(rakko-life)です。おうちリゾート暮らしのきっかけになった、タイのリゾートホテルでの滞在。 この時、いいなぁと思ったことの1つが、部屋にフルーツとスナックが常備してあること。 お部屋にこういった軽食があることで、気軽に小... -
自宅で本格コーヒーを楽しむ時に最初に揃えたいものを紹介するラッコ
ぷかぷか!ラッコライフ(rakko-life)です。おうちリゾート暮らしで自宅にカフェスペースがあるラッコが、コーヒータイムを楽しむアイテムを紹介します。 手軽×本格コーヒーならペーパードリップ ラッコもツマシカさんもコーヒーが大好き。以前はよくカフェ... -
自宅でカフェのようにお茶・コーヒーを淹れて楽しむ方法
ぷかぷか!ラッコライフ(rakko-life)です。おうちでリゾートのようにゆったり過ごすには、お茶やコーヒーが欠かせません。今日はラッコ一家がどのようにしてお茶の時間を楽しんでいるかご紹介します。 ラッコ家のカフェメニュー りんご箱1個分のスペー...
1