アクティビティ– category –
-
ラッコに出会ったラッコ!鳥羽水族館
ぷかぷか!ラッコライフ(rakko-life)です。ついに、ついに、ついに!ラッコがラッコに会いに行きました! 現在、日本でラッコが見られるのは三重県にある鳥羽水族館1館のみ。ここに、ラッコのキラちゃんとメイちゃんが暮らしています。 「いつかは会いに... -
八木山動物公園でホッキョクグマの親子をみた
のそのそ…ツマシカです。 ネココとツマシカの二匹で宮城県仙台市にある八木山動物公園フジサキの杜へ行ってきました。 とてもかわいかったので、ご紹介します。 生まれたての仔からおばあちゃんまでみんなが暮らす八木山動物公園フジサキの杜。webサイトも... -
3匹で牛の博物館へ行ってみた
のそのそ…ツマシカです。 一家3匹で、岩手県奥州市にある牛の博物館へ行きました。 とてもおもしろかったので、ご紹介します。 牛への情熱みなぎる、奥州市 牛の博物館。webサイトもあります。 みなさんもぜひ出かけてみてください。きっと牛を好きになり... -
ねここが段ボールでお人形を作ってみた
ゴロゴロネココです。 今回は私が作ったお人形を紹介します。 スタート! 作り方 まず作り方をご紹介します。 材料はこんな感じです。 右から順に段ボール、紙、はさみ、カッター、画用紙、です。 カッターのかわりに、段ボールを切れる物ならなんでもいい... -
お正月休みにオススメのゆるい・のんびり系マンガ
ぷかぷか!ラッコライフ(rakko-life)です。お正月休みで時間を持て余している方もいると思うので、ラッコライフおすすめの、のんびり読めるマンガをご紹介します。 山賊ダイアリー リンク 狩猟免許を取得し、地元岡山で狩りに明け暮れる岡本くんのドタバタ... -
キャンプ場のバンガローに家族3匹で泊まってみた
ぷかぷか!ラッコライフ(rakko-life)です。美術館と動物園を観に、盛岡市に旅行に行きました。キャンプ場のバンガローにも泊まったので、その様子をご紹介します。 美術館へ 初日は岩手県立美術館へ。 染色家・柚木沙弥郎の展示を観てきました。 文化の日... -
ネココの運動不足解消のために屋内アスレチックをつくってみた
ぷかぷか!ラッコライフ(rakko-life)です。小学生のネココは、おうち大好き!読書とお絵描き大好きなインドア派です。 おうち大好き! 油断しているとだいぶ運動不足気味になってしまうので、自宅のリビングにおうちアスレチックを作ってみました。 これま... -
ラッコとネココ、親子2人で海辺で車中泊してみた話(サクシード車中泊)
ぷかぷか!ラッコライフ(rakko-life)です。タイの仮面パレードをテーマにしたイベントがあり、それを観に行くついでに、親子2人で車中泊にチャレンジしてきました。 目的 今回の旅の目的は、タイの奇祭ピーターコーンをテーマとしたイベント。 七ヶ浜国際... -
家族3匹でお花見チェアリングを楽しんでみた話
ぷかぷか!ラッコライフ(rakko-life)です。皆さんはチェアリングという言葉を知っていますか?折りたたみ椅子1つだけ持ってアウトドアを楽しむアクティビティです。ラッコ家もお気に入りのアウトドアの楽しみ方として、お花見を楽しんできました。 そもそ... -
初心者というか何も知らなかったラッコがジャズを聴くようになるまで
ぷかぷか!ラッコライフ(rakko-life)です。みなさんはジャズを聴きますか?ラッコは、全く聴いたことがありませんでした。 最近になって、初めてジャズに触れてみたら、かけあいの激しさと、BGMにしても邪魔にならない穏やかさに惹かれました。今は、ずっ...
12