ぷかぷか!ラッコライフ(rakko-life)です。
小学生のネココは、おうち大好き!読書とお絵描き大好きなインドア派です。

おうち大好き!
油断しているとだいぶ運動不足気味になってしまうので、自宅のリビングにおうちアスレチックを作ってみました。
目次
これまでのリビング


これまでのリビングのインテリアはこんな感じ。
テーブルが広めでよかったのですが、運動空間を確保するためにテーブルのサイズを半分にしました。
木箱に板を載せているだけなので、簡単にバラすことができます。
広くなった周りの空間に、クッションや椅子などを配置していきました。
あわせて読みたい




自宅でリゾートの気分を味わうナチュラルスタイルのリビングがこちら
ぷかぷか!ラッコライフ(rakko-life)です。 おうち大好き!自宅でリゾートのようにのんびり過ごしたい!今日は、そんなラッコ家のリビングをご紹介します。 リビングは…
これがおうちアスレチック!


完成したアスレチックがこちら!


イスの障害物を乗り越えて


ベンチに乗って


トランポリンから木箱を越えてジャンプ!


最後にバランスボードの飛び石に乗ります。
テーブルの周りを回る形になっているので、ぐるぐると何周でも楽しめます。
ネココの反応
おやすみ中のネココに見せたところ、喜んでぐるぐると回っていました。
30周は回ったと思います。



たのしい!
ついでに、周りに置いたイスの上で本を読んでいました。


この辺はネコっぽいですね。


アスレチックは「あるく」「とぶ」「のぼる」「くぐる」など、基本的な動作の練習になります。
障害物の順番を入れ替えたり、下をくぐるアーチを用意したりと、パターンを変えれば飽きずに楽しめそうです。



また遊んでほしいなあ
雨の日など、自宅での運動の参考にしてみてくださいね!
ぷかぷか。
リンク
リンク
あわせて読みたい




ラッコライフが選ぶ自宅でできる運動系の遊び5選
ぷかぷか!ラッコライフ(rakko-life)です。おうちリゾート暮らしには、運動系のアクティビティが欠かせません。リゾートホテルには、ジムやプール、テニスコートなどの…